武蔵小杉の「スマート発熱外来」【専用フロアで迅速検査】

直近の休診情報:3月31日 (月) AM
予約優先制 ※なるべくWEB予約をお願いします

  • 木金AMも内科診療拡大
    詳しくはこちら
  • 12歳未満のお子さんは、4月より元住吉院にて(なるべく祝日も)毎日診療しています。
    詳しくはこちら

発熱外来・かぜ外来のご案内

※感染症拡大時期は、祝日も含めて毎日AM診療体制に移行を予定しています。

診療時間

診療時間
9:00~13:00
14:30~19:30
18:00~21:00

▲:水曜20:30・木曜AM12:15まで受付

受付開始:診察開始時間の5分前
受付終了:診察終了時間の15分前に終了
各検査の受付終了:診察終了時間の20分前に終了

※最新の休診・代診情報はこちらをご確認ください。
12歳未満は、元住吉駅前院にて毎日診療

発熱外来では、発熱・のどの痛み・だるさ・鼻づまり・寒気などの症状に対応しています。
  • 抗原検査:コロナ・インフルエンザ・アデノウイルス・溶連菌
  • PCR検査 :コロナ
  • マイコプラズマ抗原 :医師の診断が必要なため、診察時にご相談ください

当院 発熱・かぜ外来の特徴

当院の発熱・かぜ外来は以下の特徴がございます。

  1. 土日も発熱外来実施
  2. 院内迅速検査でスムーズに受診
  3. 発熱専用の診療エリアを確保
  4. エアテックを導入した万全の換気体制

ご予約前の注意事項

当院では、発熱・かぜ診療を予約優先制で行っております。

  • 12歳以上のお子さんの予約可能
  • 16歳未満のお子さんは保護者同伴でご来院ください

 ※ご予約でお困りの方は、お電話ください。

044-299-7099(総合窓口)

予約方法

発熱外来では、

  • WEB予約
  • 当日受付

こちらの2つの方法がありますが、予約優先制とさせていただきます。

感染対策の関係で、待合が込み合う状況となりましたら完全予約制に移行させていただきます。

WEB予約(発熱外来) 

事前にLINEから問診いただくと、当日診察がスムーズになりますのでご協力お願いします。

LINE問診

※当院のご予約がとれなかった方へ

お困りの方は、隣駅にあります元住吉駅前こころみクリニックへご相談ください。毎日、発熱診療を行っています。

ご来院

かぜ・発熱外来のイラスト

クリニックは、エレベータ・階段あがって2階になります。
感染拡大時は入り口が分かれ、エレベータから遠い非常階段近くの入口(ミニストップ横)からお入りください。

  • 診察券(WEBスマート診察券)
  • マイナンバーカード(保険証)

をご用意いただき、受付をお願いします。

受付いただきましたら、指定された椅子でお待ちください。

第7診察室にて診察を、検査室にて検査をさせていただきます。

診察・検査がおわりましたら、会計(セルフレジ)をお願いします。

当院の感染対策
陰性証明PCRはこちら