主治医制の通常外来

心の病気は、本質的な問題を少しずつ認識しながら、時間をかけて取り組んでいくことが多いです。

今困っている症状は表面的なものにすぎず、その背景を意識して治療していく必要があります。

ですから当院では、「主治医制」を原則としています。

初診は30分あまりの時間を確保してお話をうかがい、5~10分の再診を重ねながら少しずつ本質を見極めていきます。

また、当院で適切な治療が行えない患者様には、初診の段階でお伝えさせていただきます。

主治医制の目的

冒頭に説明させていただいた通り、心の病気では少しずつ背景を探りながら治療をおこなっていきます。

困っている症状は表面にすぎず、総合的に判断しながら薬や心理療法を組み立てていきます。

このため当院では、心の治療を行っていくのに主治医制は必須と考えています。

実際に主治医制をとっていないクリニックで、場当たり的に処方されることで難治になっていく方も経験しています。

ですから当院では、

  • 原則的に主治医を受診
  • 他の医師が臨時対応

を組み合わせて診療をすすめていき、主治医変更は枠組みを決めさせていただいています。

受診時の注意点

当院では主治医制をとっておりますので、主治医交代には枠組みを設けさせていただいています。

また当法人では分院がございますが、基本的に通院されるクリニックを固定させていただいています。

治療の継続性を保ち、適切な診療の質を保つためですので、どうぞご理解のほどよろしくお願いします。

医師によっては、入力作業をサポートするために秘書(シュライバー)がついております。ご理解のほどよろしくお願いします。

主治医交代のルール

適切な治療のためには、どうしても本人の意に沿わないこともお伝えする必要があるケースもあります。

また頻回な主治医交代では、適切な治療をおこなうことができません。

このため当院では、以下のルールを定めています。

  • 原則として主治医に交代希望を伝えていただく
  • 当院の事情による主治医交代の場合は、1回に限り受付対応
  • 2回以上交代希望の場合は、3回目以降は転院いただく

通院クリニックの固定

2つのクリニックで診療している医師もおりますが、行き来しての通院はお控えいただいています。

以下の2つの理由によるものです。

  • 行政上の問題(別クリニックへ頻回の転院)
  • カルテの移行(カルテを共有できない)

行政上は別のクリニック同士という扱いとなってしまい、残念ながらカルテのタイムリーな共有を行うことができません。

治療対応が困難な場合

医師が病状をお聞きして、当院での治療が適切ではない場合は、正直にお伝えさせていただきます。

具体的には、以下のような病状になります。

受診される前にお願いしたいこと

切迫して入院可能な医療機関での治療が適切な場合は、紹介状を作成させていただきます。

当院のメリット

当院では、大きく3つのメリットがあります。

  • 主治医が一貫して治療
  • 毎日診療で臨時フォローが可能
  • ワンストップで心の治療が可能

主治医が一貫して治療

適切な治療を行っていくためには、主治医制は必須です。

主治医制をとらない医療機関もありますが、表面的な対処に終始してしまい、医療機関としては楽ですが患者様のためになりません。

当院では主治医制をとって患者様を把握したうえで、適切な治療を考えていきます。

毎日診療で臨時フォローが可能

当院では毎日診療を行っており、複数の医師が協力して診療しています。

このためお薬が足りなくなってしまったり、一時的な対処は主治医以外でも対応可能です。

カルテを通して引継ぎをして、主治医の診察につなげていきます。

ワンストップで心の治療が可能

訪問診療もワンストップで対応

当院では、法人内で心の治療をワンストップでカバーすることができます。

それぞれのサービスがスムーズにすすめて情報共有ができ、選択肢のある心の治療が可能となります。

ご予約方法

最後にご予約方法をご紹介させていただきます。

初診は、電話とWEBでのご予約となっています。

ご予約の前に「当院での治療が困難なケース」をお読みください。

070-1397-5050(予約専用窓口)

過去に当院への受診歴がある患者様は、以下でもご予約を受け付けています。

044-299-7099(総合窓口)